11月24日ヤケスラフ・センチェンコ(ウクライナ)にKO負けを喫し、本当の引退を表明した元WBA世界ウェルター級、IBF世界Sライト級王者リッキー・ハットン(英)が、現役時代に設立した自らのプロモーション会社「ハットンプロモーション」のアジア進出を、12月11日、香港において果たした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハットン社長は、地元のちびっこボクシングクラブに7万香港ドルを寄付。左は、ハットンプロのNO.2、デビッド・エバンズ。
会場の香港コンベンションセンターは、東京有明のビッグサイトのように多数のイベント会場を包括。ボクシング興行はその一会場に約2,000人の観客を集め行われた。
前座4回戦には香港在住の40歳、清水大吉(協栄→ワタナベ・日本ライセンス未更新)選手が出場。8年ぶりの試合に挑んだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
対戦相手はこの日がデビュー戦の地元選手、 陳 善文(香港)。
1995年デビュー。
初戦で黒星を喫した清水選手は、選手活動を断念するも再開。
9年後の再デビュー戦は初回TKO負け。
3戦目でようやく白星を手に入れ引退していた。と思っていたが、驚きました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
香港コミッションの代わりに採点表記入等を担当したパトリック(豪)。
試合は気合十分の清水選手が、右ストレートを有効に使い優勢に進めた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
規定の4ラウンドを戦い、勝負は判定に。
優勢に試合を運んでいるかと思われた清水選手だが、結果は不可解な3-0判定負け。
スコアは、36ー40、37-39、37-39。
「あれは勝っていましたよ」(山田純夫氏)
すっかりビジネスマンになっていたかと思っていた清水選手。
これでまた辞められなくなった?
応援、深く感謝です!→Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【TOP】