WBO世界クルーザー級タイトルマッチ。王者アレクサンデル・ウシク(ウクライナ)vs同級12位タビソ・ムクヌ(南ア)。17日(日本時間18日)、米・カリフォルニア州イングルウッド、フォーラム。ロンドン五輪ヘビー級金メダリストのウシクは、V1戦が米国デビュー戦となった。
メイン・イベンツ社のキャシー・デュバ女史。
挑戦者ムクヌは、17勝(11KO)2敗。米国リングで3勝をあげている。
K2プロモーションのトム・レフラー。
WBO立会人は、ゲナロ・ロドリゲス(米)。
試合開始。
サウスポー同士の対戦。身長、リーチで大きく上回る王者は、体格差を活かしたボクシングで、慎重な立ち上がり。
第6ラウンド。ウシクの左アッパーでムクヌはキャンバスへ膝を落とした。
ウシクの軽い連打で、ムクヌは自らキャンバスへ膝を付くダウン。
王者の左打ち下ろしで挑戦者が膝を落とすと、ルー・モレット(米)主審は即座に試合をストップ。KOタイム9回1分53秒。
無難な勝利で初防衛に成功、米国デビュー戦を飾ったウシクだが、この夜は米国ファンが望むエキサイティングな試合ではなかった。次戦は同胞のゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)と同じリングを予定。
ゴロフキンに続き、米国で名前を売っていくことが事ができるのか。今後に注目!。