10日(日本時間11日)、英・ロンドン、O2アリーナで開催された3団体統一世界ミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)vsIBF世界ウェルター級王者ケル・ブルック(英)の一戦は、力の差を見せたゴロフキンが5回1分57秒TKO勝利したが、4回までの公式スコアカードを見て驚かされた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブノワ・ルセール(カナダ)は39-37でブルックのリード。クレイグ・メトカーフ(カナダ)、クイド・キャバラリー(伊)の二人は38-38のイーブン。
2回はブルックのラウンドで良いが、3、4ラウンドは強引に攻めるゴロフキンに対し、右目下(眼窩底骨折→手術へ)を気にするブルックはしぶとく抵抗するものの、ジリ貧の様相を呈していたように思えた。
試合後、ブルックもゴロフキンに捕まっていた事を認め、タオル投入がなければ、「もっと深刻な結末を迎えることになったかもしれない」と話している。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
24日(現地時間)にマンチェスターで、WBA世界ライト級王者アンソニー・クローラ(英)と対戦するホルヘ・リナレス(帝拳)選手は、昨年5月、ロンドンでケビン・ミッチェル(英)を10回TKOに降した実績を持つが、それまでのスコアカードは最大6ポイントのリードを許し、リナレス選手優勢のジャッジはいなかった。
大会場、熱狂的英国人ファンの地元選手への大声援は、英国人選手にとっては大きな力となり、ジャッジの判断力も狂わせる?。
全てのリスクは承知で英国リングに挑むリナレス選手。ここはゴロフキンに続き、英国人ファンに一泡吹かせてくれることを期待!。
リナレスvsクローラ戦は、WOWOWメンバーズオンデマンドで、先行ライブ配信されます。今からでも間に合う → WOWOWImage may be NSFW.
Clik here to view.
応援、深く感謝です!Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.