Quantcast
Channel: BOXING MASTER first 2006-2023
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10934

【Photo】 WBC世界Lフライ級戦 木村 悠 vsガニガン・ロペス

$
0
0

WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ。チャンピオン木村 悠 (帝拳)選手に、同級5位ガニガン・ロペス(メキシコ)。4日、島津アリーナ京都。商社勤めの王者は、これが初防衛戦。緊張の面持ちでリングイン。

IMG_8134.pngIMG_8122.png

34歳の挑戦者ロペス。昨年は前王者ペドロ・ゲバラ(メキシコ)に挑むも判定負け。もう、峠は過ぎたと思われたが・・・。

IMG_8149.pngIMG_8157.pngIMG_8185.pngIMG_8188.png

ロペスのチーフセコンドは、メキシコ在住の西出健一氏。

試合開始。

IMG_8210.pngIMG_8217.pngIMG_8220.png

ボディ狙いの挑戦者。初防衛戦の緊張からか、手数が少ないチャンピオン。

2R。

IMG_8234.pngIMG_8248.pngIMG_8266.pngIMG_8268.png

3R。

IMG_8287.pngIMG_8308.pngIMG_8322.pngIMG_8329.png

4R。

IMG_8361.pngIMG_8370.pngIMG_8382.pngIMG_8388.pngIMG_8389.pngIMG_8414.png

井岡一翔(井岡)選手もリングサイドで観戦。4回終了時の公開スコアは、39-37×3でロペス。手数がほしい木村選手。

5R。

IMG_8430.pngIMG_8450.pngIMG_8468.png

ロペスのちょこんと突き上げる右アッパーは、嫌なパンチだった。

6R。

IMG_8507.pngIMG_8508.pngIMG_8512.png

7R。

IMG_8543.pngIMG_8547.png

劣勢を意識してか、前に出た木村選手。

IMG_8562.pngIMG_8578.pngIMG_8592.png

8R。

IMG_8595.pngIMG_8617.png

IMG_8620.png

8回終了時の公開スコアは、79-73、79-73、77-75でロペス。

9R。

IMG_8654.png

IMG_8689.png

10R。

IMG_8704.png

IMG_8713.png

IMG_8740.png

11R。

IMG_8782.png

IMG_8789.png

IMG_8792.png

木村選手のボディ攻撃に嫌がる素振りを見せながらも、ロペスはペースを渡さない。

IMG_8806.png

IMG_8807.png

12R。いよいよ、ラストラウンド。

IMG_8813.png

IMG_8827.png

IMG_8828.png

IMG_8829.png

IMG_8836.png

逆転を狙い、勝負を賭けた王者だったが・・・。

IMG_8839.png

IMG_8845.png

最後まで空回りという印象だった木村選手。

IMG_8848.png

IMG_8852.png

IMG_8853.png

IMG_8862.png

判定は文句なしでロペス。

IMG_8869.png

IMG_8895.png

スコアは119-119、118-110、114-114の2-0。メキシコ人ジャッジ、ファン・カルロス・ぺラヨの114-114は意外。

IMG_8890.png

念願の世界王者となったロペスは、27勝(17KO)6敗。

初防衛戦は、同級1位ジョナサン・タコニング(比)と指名戦をWBCから義務付けられた。

応援、深く感謝です!WOWOW  

 

【ミニグローブ・ペアセット】 【ミニグローブ・キーホルダー】  【プロボクサーの減量着】


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10934

Trending Articles