Quantcast
Channel: BOXING MASTER first 2006-2023
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10934

W世界戦14.6% 亀田大毅&アンダーカード

$
0
0

4日、横浜コロシアムで開催されたダブル世界戦WBA世界Sフライ級バンタム級 戦の模様はTBS系列で放映されたが、平均視聴率は 関東地区で14・6%、関西地区で14・7%(ビデオリサーチ)。アンダーカードには2階級制覇を目指す、元フライ級王者亀田大毅(亀田)選手が登場。


BOXING MASTER/ボクシング マスター


BOXING MASTER/ボクシング マスターBOXING MASTER/ボクシング マスター-ペアセット メキシコ


この日のウェイトはバンタム級オーバーの54.1キロ。


元王者は初回から軽々、ポンペッチ・ツインズジム(タイ)をキャンバスへ転がす。


立ち上がったタイ選手だが、もはやKOは時間の問題。


第2ラウンド。


BOXING MASTER/ボクシング マスター


BOXING MASTER/ボクシング マスターBOXING MASTER/ボクシング マスター-キーホルダーUSAブルー


きれいな右ストレートがポンペッチを直撃。


2分53秒KOで大毅選手は再起戦を飾った。


BOXING MASTER/ボクシング マスター


BOXING MASTER/ボクシング マスター


BOXING MASTER/ボクシング マスターBOXING MASTER/ボクシング マスター-キーホルダー赤


「2階級制覇せなあかん」


ターゲットは一度敗れているテーパリット・ゴーキャットジム(タイ)。ただし、まだ前哨戦をはさんでからの挑戦になるということで、王者は他の挑戦者相手の防衛戦をはさみそう。


女子54キロ契約6回戦は、東郷理代(アルファ)選手とノル・グロ(比)の対戦。


BOXING MASTER/ボクシング マスター


BOXING MASTER/ボクシング マスターBOXING MASTER/ボクシング マスター-キーホルダー黒


セコンド(中央)は女子世界王者天海ツナミ選手。 


激しい試合が続いたが、第4ラウンド1分10秒グロの左目の腫れがひどく、視界不良のためドクターの勧告を受け入れ試合はストップ。東郷選手のTKO勝ちとなった。


BOXING MASTER/ボクシング マスター


BOXING MASTER/ボクシング マスター


BOXING MASTER/ボクシング マスターBOXING MASTER/ボクシング マスター


敗者の目を冷やすセコンドは、勝又ジムの輸入ボクサー、ウォーズ・カツマタ選手。


36歳の東郷選手は7勝(7KO)2敗1分。


BOXING MASTER/ボクシング マスター


ブログランキングBOXING MASTER/ボクシング マスター-カカアコジム125


ミドル級6回戦。


日本ミドル級9位佐々木左之介(ワタナベ)vs米澤重隆(青木)。


BOXING MASTER/ボクシング マスター


BOXING MASTER/ボクシング マスターBOXING MASTER/ボクシング マスター


重いパンチの応酬は一進一退。


青木ジム有吉会長。ランク入りを賭けた一戦とあって、コーナーも気合が入る。


BOXING MASTER/ボクシング マスター


BOXING MASTER/ボクシング マスターBOXING MASTER/ボクシング マスター


佐々木選手陣営。左端に渡辺 均 会長。


両選手の激しい打ち合いは最後まで続いた。


BOXING MASTER/ボクシング マスター


BOXING MASTER/ボクシング マスターBOXING MASTER/ボクシング マスター


判定は、58-57、58-57、56-57の2-1で佐々木選手を支持。


勝者はこの日の勝利で9勝(3KO)1敗。


敗れた米澤選手は4勝5敗1分。ランカー相手に大健闘だった。


応援、深く感謝です! BOXING MASTER/ボクシング マスター stanbox7をフォローしましょう 【TOP】


BOXING MASTER/ボクシング マスター-ボクシングアクセサリーBOXING MASTER/ボクシング マスター-カカアコジム


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10934

Trending Articles