5月1日(日本時間2日)、ラスベガス・ザ・コスモポリタンで開催されたWBO世界ライト 級王座決定戦。同級1位粟生隆寛(帝拳)と、同級4位レイムンド・ベルトラン(メキシコ)の一戦は、体重超過のベルトランが2回1分29秒TKO勝ちしていたが、試合後のドーピング検査で、筋肉増強剤スタノゾロールの陽性反応が出たことが判明。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今後、ネバダ州コミッションはベルトランに対し、ヒアリングを実施し、出場停止と罰金処分が科されることになり、粟生選手との試合は「無効試合」となる模様。
6月27日(日本時間28日)、ティモシー・ブラッドリー(米)vsジェシー・バルガス(米)の、WBO世界ウェルター級王座決定戦のアンダーカードで組まれていた、ベルトランvs元3階級制覇王者ウンベルト・ソト(メキシコ)戦はなくなった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ベルトランと契約するトップランクのカール・モレッティ副社長はESPNの取材に対し、「非常に失望している。粟生選手と帝拳の本田会長には大変申し訳ない」と謝罪。
粟生選手。気持ちを切り替えて、再チャレンジへ動いてもらいたいと思います。WBOもランク復帰させるべきでしょう。
応援、深く感謝です!Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.