6日、テレビ東京系列で19時54分から放映された、『プロボクシング 2013ゴールデンウイーク 世界タイトルマッチ・SP“KOダイナマイト”内山高志が7度目の防衛戦と、河野公平のダブル世界戦!』視聴率は9.3%を記録。
時間帯はずれるが、同日19時から日本テレビ放映された、『プロ野球Dramatic Game1844「巨人×阪神」』は7.8%。途中からボクシングに切り替えた人もいたか・・・・。(^O^)/
この日の夜はフジテレビが強かったが、4月16日に同局で19時から生中継された、『カスペ!・ボクシングEXCITING TIME・金メダリスト村田公開プロテストマッチ&怪物井上日本ランク1位に挑む! 』の6.9%.
4月8日、日本TVが午後9時から『1分間の深イイ話×ボクシング世界戦 緊急生放送2時間SP 歴代世界王者7人生放送』で生中継したWBC世界バンタム級戦の7.2%を、テレビ東京のダブル世界戦は上回った。
4月7日、TBSで放映された『王者・亀田興毅 37戦36勝の超難敵攻略なるか!?WBA世界バンタム級タイトルマッチ 亀田興毅×パノムルンレック』の視聴率11.2%にも迫る勢いで、次は逆転も狙える!?。
WBA最新ランキングでは、内山選手が対戦を熱望していたユーリオルキス・ガンボア(キューバ)がSフェザー級暫定王座を放棄。ライト級へ移動し、3位にランキングされた。
変わって、ファン期待の日本王者金子大樹(横浜光)選手が13位にランクイン。キャリアを積み、内山選手の挑戦者としてぜひ名乗りを上げてもらいたいものですね。
さて、V7に成功した”KOダイナマイト”内山高志(ワタナベ)選手には、WBAがスーパーベルトの授与をホームページ上で発表 。
日本人初のスーパー王者となりそうだが、渡辺 均 会長は「WBAから正式な連絡は来ていない。非常にありがたい話だが、スーパー王座を受けるかどうかは連絡が来てから」と慎重な姿勢。
昨年の井岡一翔(井岡)vs八重樫 東 (大橋)のミニマム級王座統一戦の時に、「WBAスーパー王座は認めない」ということがあっただけに、ここはJBCの判断も気にかかる。
しかしWBAはSウェルター級で、フロイド・メイウェザー(米)をスーパー王者とし、同じくサウル・アルバレス(メキシコ)を統一王者とし、二人をスーパー王者として認定するなど、相変わらず節操がない。
この二人が同日に防衛戦を行なう話もあり、もしそれが実現したならばと考えると、恐ろしくなってきますね。(^_^;)
応援、深く感謝です!→
WBA世界フライ級王者ファン・レベコ サイン入り
【ブログ・TOP】