Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10934

今年第2位 ゴロフキン&ドネア TV視聴率

18日(日本時間19日)米・加州カーソン・スタブハブ・センターで開催された、WBA世界ミドル級スーパー王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)vs前WBC世界ミドル級暫定王者マルコ・アントニオ・ルビオ(メキシコ)戦は、今年第2位となるTV視聴率を獲得。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


僅か2ラウンドで終わった試合だったが、番組平均で130万4千人。ピーク時で132万3千を記録。今年3月に行われたフリオ・セサール・チャベスJr(メキシコ)vsブライアン・ベラ(米)第2戦(12回判定)の139万人に続く高視聴率となった。

米国での知名度を上げて来たGGGの洗練されたボクシングが、いよいよ米国ファンに受け入れられた形。今後は、Sミドル級までのウェイトで、誰との戦いも拒まない姿勢を見せているゴロフキンだけに、実力に人気が追いついて来た今、ビッグネームとの対戦が待たれます。

同じリングで行われたWBA世界フェザー級王座統一戦。スーパー王者ノニト・ドネア(比)vs正規王者ニコラス・ウォータース(ジャマイカ)の一戦も、平均108万8千人の視聴者を獲得。今年5番目となる好数字をマークした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ちなみに3位はクロフォードvsガンボアの128万6千人、4位マルケスvsアルバラードの119万8千人と続く。

昨年12月、ドネアに勝った後のギジェルモ・リゴンドー(キューバ)が、ジョゼフ・アグベコ(ガーナ)と戦った(12回判定)時の視聴率は、HBOが17年間に渡り放映している『ボクシングアフターダーク』のメインカードとしては、過去最低の平均51.8万人で、予算の少ないHBOがリゴンドーの試合から撤退を決めたのも、なるほどという記録が残っている。

ドネア人気健在を示す視聴率が残っただけに、再起する元5冠王には再びチャンスが与えられるだろう。

応援、深く感謝です!→Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドミノ・ピザ【PC向けサイト】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ミニグローブ・ペアセット】 【ミニグローブ・キーホルダー】  【レプリカ・グローブ】

Image may be NSFW.
Clik here to view.
WOWOW


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10934

Trending Articles