12月3日(土)後楽園ホール。メインはOPBFスーパーフライ級タイトルマッチ。無敗のチャンピオン赤穂 亮 (横浜光)選手に、私の弟子、白石豊土(協栄)選手が挑む。強打の赤穂選手が相手だけに、気の置けない戦いですが、精一杯の戦いをお見せしたいと頑張っております。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この日は、前WBA世界Sバンタム級王者下田昭文(帝拳)選手が再起戦のリングに立つ。
アトランティックシティでの指名防衛戦。リコ・ラモス(米)との戦いは、一方的にリードしながら7回逆転KO負け。しかし、男らしい戦いを見せてくれた。あの敗戦は、決して評価が下がるものではないと思う。改めて、才能の一端を確認させられたものである。
「あの負けが良かったんだ、と思えるようにしていきたい」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
下田12・3アリビオと再起戦・・・WBA世界Sバンタム級(スポーツ報知)
対戦相手は、先輩・松田直樹(帝拳)選手からOPBF王座を奪っていった元東洋太平洋フェザー級王者ジョネル・アリビオ(比)。その後、日本リングで連敗中とはいえ、いずれも判定は際どかった。前世界王者を相手に、相当な気合で来ることは間違いない。
最近の比国選手は、パッキアオ効果で世界が目の前にあれば、相当な変わり身を見せる。フェザー級、一回り大きい選手を相手にした下田選手のパフォーマンスに期待。
下田選手の前には、ラスベガス・デビューを果たした無敗のWBC世界Sライト7位亀海喜寛(帝拳)選手も出場。東洋太平洋同級13位エウセビオ・バルアルテ(比)と対戦するが、「試合をこなし、自力で世界ランクを上げて世界戦のチャンスを待つ」と、強い意気込みを示す。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本人離れした才能の持ち主亀海選手。ラスベガスで勝った自信を、どんな形で見せてくれるか。これも楽しみな一戦です。
この日の興行は帝拳プロモーション主催。これだけのラインナップを揃えて、大変良識的な座席割となっております。普段は1万円の設定席が一ランク安い価格で提供されています。チケットをご購入頂いた皆様からは、「あんまり良くて驚いた」との声を頂いております。
「白石、良かったなァ。赤穂、下田、亀海選手。みんなのお陰だなァ」(;^_^A
メインはOPBFスーパーフライ級タイトルマッチ。16勝(10KO)2分。無敗の王者赤穂選手に、”ぜんまい・ボクサー”白石 選手が挑みます。大きなことは言えませんが、一生懸命戦います。ご声援、よろしくお願い申し上げます。
応援、深く感謝です! →Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【TOP】
Image may be NSFW.
Clik here to view.