Quantcast
Channel: BOXING MASTER first 2006-2023
Viewing all 10934 articles
Browse latest View live

【Photo】 ドグボエvsナバレッテ WBO世界スーパーバンタム級戦

0
0

WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ。王者アイザック・ドクボエ(ガーナ)vs同級2位エマヌエル・ナバレッテ(メキシコ)。12月8日(日本時間9日)、米・ニューヨーク、マジソン・スクエア・ガーデン・シアター。ダイナミックなパワーボクシングで台頭して来たドグボエは3度目の防衛戦。右はIBF世界同級王者TJ・ドヘニー(アイルランド)もサポートするマイク・アルタムラ(豪)。

 

 

挑戦者のナバレッテも現在、20連勝、10連続KO中と勢いに乗っている。

 

 

試合開始。早速、王者が挑戦者に襲い掛かる。

 

 

しかし、ナバレッテもすかさず反撃。

 

 

ナバレッテの左右アッパー、ストレートの前に、ドグボエは後退する場面が増える。

 

 

試合のぺースは完全にナバレッテが握った。

 

 

逆転の一発を狙う王者だが、中々挑戦者を捕らえることは出来ない。

 

 

10R。鼻血を流し、顔面が腫れたドグボエにドクター・チェックが入る。

 

 

終盤もナバレッテの攻勢は止まらなかった。

 

 

最終ラウンド終了。勝者はナバレッテ。

 

 

公式スコアはドン・アッカーマン(米)116-112、アレン・ナース(米)115-113、トニー・パリオ(米)116-112でいずれもナバレッテ。

 

 

23歳の新王者ナバレッテは、26勝(22KO)1敗。左はフランシスコ・バルカッセルWBO会長。右は所属するサンフェル・プロモーションのフェルナンド・ベルトラン(メキシコ)。今後の防衛ロードに注目。

 

    


【Photo】 ロマチェンコvsペドラサ WBA&WBO世界ライト級王座統一戦

0
0

世界ライト級王座統一戦。WBAスーパー王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)vsWBO王者ホセ・ペドラサ(プエルトリコ)。12月8日(日本時間9日)、米・ニューヨーク、マジソン・スクエア・ガーデン・シアター。右肩を手術したロマチェンコは約7ヶ月ぶりのリング。

 

 

ペドラサは8月にレイ・ベルトラン(メキシコ)の持っていた王座を攻略。2階級制覇に成功したばかり。

 

 

試合開始。

 

 

試合は立ち上がりから技術戦に。ペドラサはよくロマチェンコを研究していた。

 

 

徐々に回転を上げるロマチェンコだが、ペドラサは抵抗。拮抗した展開が続く。

 

 

第11ラウンド。ロマチェンコはノンストップ連打でペドラサに襲い掛かる。

 

 

ボディを効かされたペドラサはついにダウン。

 

 

再開後、ペドラサは再びキャンバスへ膝を落とした。

 

 

これまでかと思われたペドラサだが、よく立ち上がりラウンド終了ゴングに救われた。

 

 

最終ラウンド終了。判定は文句なくロマチェンコ。

 

 

公式スコアはジョセフ・パスクアーレ(米)117-109、トム・シュレック(米)119-107、スティーヴ・ワイズフェルド(米)117-109でいずれもロマチェンコ。

 

 

この試合のスーパーバイザーも務めたフランシスコ・バルカッセルWBO会長(左)と、ジョージ・マルティネス(アルゼンチン出身・カナダ在住)WBA立会人。

 

 

ロマチェンコの左後方は盟友の4団体統一世界クルーザー級王者アレクサンデル・ウシク(ウクライナ)。WBO王座を吸収。レコードを12勝(9KO)1敗としたロマチェンコ(30歳)は、世界ライト級王座の統一を希望。今後のマッチメイクに注目。

 

    

カスターニョvsララ 「PBC開催!」 世界スーパーウェルター級戦

0
0

WBAが特別承認しているスーパーウェルター級正規王者ブライアン・カルロス・カスターニョ(亜)と、前スーパー王者で3位のエリスランディ・ララ(キューバ・下写真)のタイトル戦は、来年の早い時期にアル・ヘイモンのプレミアム・ボクシング・チャンピオンズ興行で開催。3度目の防衛戦となるカスターニョは、ララに勝ち米国リングでのビッグファイト戦線参入を希望。4月にジャレット・ハード(米)に惜敗。王座陥落となったララは、これが再起戦となる。

 

    

4/12 ロマチェンコ次戦 「コミーvsチャニエフ・IBF王座決定戦勝者希望!」

0
0

世界ライト級王座統一を目指すWBO&WBAスーパー王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)の次戦は、来年4月12日(日本時間13日)に米・ロサンゼルスのステイプルズ・センターで開催を予定。陣営は来年2月2日(日本時間3日)に行われる、IBF王座決定戦。1位リチャード・コミー(ガーナ)vs3位イサ・チャニエフ(ロシア)勝者との対戦を希望している。WBAが次期指名挑戦者として認めた2位アンソニー・クローラ(英)との対戦は、放映媒体がESPNとDAZNという相容れない関係にあるだけに実現は厳しそう。

 

    

5/4 T-モバイル・アリーナ予約! 「ゴールデンボーイ&GGG」 カネロ・アルバレス

0
0

ゴールデン・ボーイ・プロモーションとGGG・プロモーションは、DAZNの共同プロモーションのために、来年5月4日(日本時間5日)に米・ラスベガスのT-モバイル・アリーナを予約。G・B・PはカネロvsゴロフキンⅢに付いての契約合意は否定。エディ・ハーンと契約するIBF王者ダニエル・ジェイコブス(米)が、来年5月にカネロとの王座統一戦実現を望んでおり、今後の動向に注目。

 

    

大毅vsソリスで大騒動! IBFリンジー・タッカー選手権委員長・辞任!

0
0

2013年12月に大阪で開催されたIBF世界スーパーフライ級王者亀田大毅(亀田)選手と、オーバーウェイトで計量失格、王座を剥奪された前WBA王者リボリオ・ソリス(ベネズエラ)の一戦で、試合前に「大毅選手が敗れた場合IBF王座は空位」になると発表し、試合後の大騒動のきっかけを作った、IBF世界選手権委員長のリンジー・タッカー(米・下写真右)氏が、辞任していることが明らかになった(理由は非公開)。後任には、長年ジャッジを務めているカルロス・オルティスJr(米)氏が任命されている。

 

    

12/22 ソーンダース復帰 「薬物陽性の前WBO世界ミドル級王者」

0
0

VADAによるドーピング検査で、禁止薬物オキシロフリンの陽性反応が検出され、WBO世界ミドル級王座を放棄していた前王者たビリー・ジョー・ソーンダース(英)が、12月22日(日本時間23日)に英・マンチェスターで開催されるフランプトンvsワーリントン興行で復帰。約1年ぶりのリングで、ゾルタン・セラ(ハンガリー)=32勝(22KO)17敗1分=と対戦する。

 

 

    

1/18 DAZN 「ホルヘ・リナレス出場!」 NYマジソン・スクエア・ガーデン興行

0
0

DAZNと契約するマッチルーム・USAのエディ・ハーンは、来年1月18日(日本時間19日)に米・ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデン・シアターで開催する興行に、ホルヘ・リナレス(帝拳)選手が出場することを示唆。同日はWBO世界ミドル級王者デメトリアス・アンドラーデ(米)、WBA世界ヘビー級2位、WBO4位のジャーレル・ミラー(米)も出場を予定。

 

    


WBAミドル級1位デビッド・レミュー 「脱水で試合キャンセル!」

0
0

WBA世界ミドル級1位で、スーパー王者サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)への指名挑戦権を持つ、デビッド・レミュー(カナダ)が脱水症状で病院に運ばれる事態となり、明日のカネロvsフィールディング興行のアンダーカードで予定されていた、元IBF世界同級1位トリアーノ・ジョンソン(バハマ)との試合はキャンセルとなっている。

 

    

1/18 アンドラーデvsアカボフ WBO世界ミドル級戦

0
0

来年1月18日(日本時間19日)に米・ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデン・シアターで開催されるDAZN興行に出場する、WBO世界ミドル級王者デメトリアス・アンドラーデ(米)の初防衛戦は、同級8位アルツール・アカボフ(ロシア)=19勝(8KO)2敗=が相手となる。

 

    

ラミレスvsハート 「結果」 WBO世界スーパーミドル級戦

0
0

14日(日本時間15日)、米・テキサス州コーパス・クリスティのアメリカン・バンク・センターで開催されたトップランク興行。メインのWBO世界スーパーミドル級対突マッチ。王者ヒルベルト・ラミレス(メキシコ)に同級1位ジェシー・ハート(米)が挑んだ一戦は、ラミレスが12回判定勝ち。スコアは115-113、115-113、114-114の2-0。約1年3ヶ月ぶりの再戦を制したラミレスは、5度目の防衛に成功。

 

 

セミファイナルのスーパーライト級10回戦は、WBO世界スーパーライト級9位アーノルド・バルボサJr(米)が、マヌエル・ロペス(米)に10回判定勝ち。ジャッジ三者が揃って100-90とスコアする圧勝を飾ったバルボサJrは、20戦全勝(7KO)。敗れたロペスは、14勝(7KO)3敗1分。

 

    

2/9 ジェルボンテ・デービスvsアブネル・マレス 「WBA世界スーパーフェザー級戦」

0
0

WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者ジェルボンテ・デービス(米)と、元3階級制覇王者アブネル・マレス(メキシコ)の一戦は、来年2月9日(日本時間10日)に米・カリフォルニア州サンディエゴのペッカンガ・アリーナで開催。試合はアル・ヘイモンのプレミア・ボクシング・チャンピオンズ興行で行われ、放映はショータイム。

 

    

ダラキャンvsレブロン 「結果」 WBA世界フライ級戦

0
0

15日(日本時間16日)、ウクライナ・キエフのパルコヴィ・エキシビション&コンベンション・センターで開催されたWBA世界フライ級タイトルマッチ。王者アルチュム・ダラキャン(ウクライナ)に同級3位グレゴリオ・レブロン(ドミニカ)が挑んだ一戦は、ダラキャンが第6ラウンドに3度のダウンを奪いTKO勝ち。2度目の防衛に成功したダラキャンは、18戦全勝(13KO)。敗れたレブロンは、21勝(16KO)5敗。

 

    

リナレスvsフーカー 「DAZN・ハーン計画!」 WBO世界スーパーライト級

0
0

DAZNと契約するマッチルーム・USAのエディ・ハーンは、来年1月18日(日本時間19日)に米・ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデン・シアターで開催する、WBO世界ミドル級王者デメトリアス・アンドラーデ(米)vs同級8位アルツール・アカボフ(ロシア)興行に出場を予定している、元WBO世界スーパーライト級王者クリス・アルジェリ(米)、元3階級制覇王者ホルヘ・リナレス(帝拳)選手の二人を、現在、WBO世界スーパーライト級のベルトを持つモーリス・フーカー(米)へ挑戦させる計画を明らかにした。

 

 

まず、2月末または3月にアルジェリが挑戦。フーカーが勝てば、5月か6月にリナレス選手を挑戦させる意向を示唆。フーカーは11月のアレックス・サウセド(メキシコ)戦で、キャリア最高の121万8,750ドル(約1億3800万円)のファイトマネーを獲得しているが、アルジェリ、リナレス選手ほどまだ名前は売れていない。楽しみな防衛ロードです。

 

    

【Photo】 ラミレスvsハート 再戦 「WBO世界スーパーミドル級戦」

0
0

WBO世界スーパーミドル級タイトルマッチ。王者ヒルベルト・ラミレス(メキシコ)vs同級1位ジェシー・ハート(米)。12月14日(日本時間15日)、米・テキサス州コーパス・クリスティ、アメリカン・バンク・センター。5度目の防衛戦を迎えたラミレスは、38戦全勝(25KO)。

 

 

約1年3ヶ月ぶりの再挑戦に燃えるハートは、25勝(21KO)1敗。リングアナはルーベン・コントレラス(メキシコ出身・米在住)。

 

 

試合開始。

 

 

サウスポースタイルの王者は好調な立ち上がり。

 

 

序盤戦はラミレスが積極的に仕掛けポイントをリード。

 

 

終盤戦。疲れが見えるラミレスにハートが迫る。

 

 

オーバーペースがたたったか、インターバルで疲労の色を見せるラミレス。

 

 

フットワークは影を潜め、手数も減った王者を挑戦者が攻める。

 

 

試合終了。ラミレスの手が挙がった。

 

 

公式スコアはハビエル・アルバレス(米)115-113、クリス・フローレス(米)115-113でラミレス。レイン・カーター(米)は114-114のイーブン。

 

 

前回同様、接戦の末にハートを返り討ちにして5度目の防衛に成功したラミレスを、フランシスコ・バルカッセルWBO会長が祝福。試合後、ラミレスはライトヘビー級転向を口にしており、今後の動向が注目される。

 

    


ファーマーvsフォンセカ 「結果」 IBF世界スーパーフェザー級戦

0
0

15日(日本時間16日)、米・ニューヨーク、マジソン・スクエア・ガーデンで開催された、DAZNカネロ興行のセミファイナル。IBF世界スーパーフェザー級タイトルマッチ。王者テビン・ファーマー(米)に同級13位フランシスコ・フォンセカ(コスタリカ)=22勝(16KO)1敗1分=が挑んだ一戦は、ファーマーが12回判定勝ち。ジャッジ三者が揃って117-111とスコアする圧勝だったが、試合を通じ決定的場面を作ることは出来なかった。

 

 

前WBO世界スーパーウェルター級王者サダム・アリ(米)の再起戦。元WBA世界スーパーライト級暫定王者マウリシオ・エレーラ(米)とのウェルター級10回戦は、アリが10回大差の判定勝ちで再起に成功。スコアは100-90、99-91、98-92の3-0。

 

WBO北米スーパーフェザー級王者でWBO世界同級4位にランクされるライアン・ガルシア(米・20歳)は、ブラウリオ・ロドリゲス(ドミニカ)を5回1分14秒KOに破り、デビュー以来の無敗レコードを17(14KO)に延ばした。

 

    

カネロ・アルバレスvsフィールでィング 「結果」 WBA世界スーパーミドル級戦

0
0

15日(日本時間16日)、米・ニューヨーク、マジソン・スクエア・ガーデンで開催されたDAZN興行のメイン。WBA世界スーパーミドル級正規王者ロッキー・フィールディング(英)に、WBC世界ミドル級WBA世界同級スーパー王者サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)が挑んだ一戦は、カネロが3回2分38秒TKO勝ち。

 

 

試合は初回から接近戦となりカネロが早くも左ボディでダウンを奪う。続く2回にもカネロの左ボディが炸裂し、フィールでィングはダウン。迎えた第3ラウンド、カネロは右ストレートでこの試合3度目のダウンを奪う。ここも立ち上がったフィールディングだったが、再開後、カネロの左ボディでまたしてもダウン。リッキー・ゴンサレス(米)主審は、ノーカウントで試合をストップした。カネロの圧勝。

 

    

モンローJr 「薬物検査陽性で挑戦者コロボフ」 WBC世界ミドル級暫定戦

0
0

22日(日本時間23日)に米・ニューヨーク、バークレイズ・センター興行で、WBC世界ミドル級暫定王者ジャモール・チャーロ(米)へ挑戦することが決まっている同級5位ウィリー・モンローJr(米)が、VADAによる薬物検査で陽性反応。WBCマウリシオ・スライマン会長は、明日、正式に処分を決めるとしているが、モンローJrの試合出場はなく、変わって同興行のスーパーミドル級8回戦に出場予定の、WBC世界スーパーミドル級13位マット・コロボフ(ロシア)が、チャーロへ挑戦することで条件同意。

 

    

【Photo】 カネロ・アルバレスvsフィールディング WBA世界スーパーミドル級戦

0
0

WBA世界スーパーミドル級タイトルマッチ。正規王者ロッキー・フィールディング(英)vsWBC世界ミドル級&WBA世界同級スーパー王者サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)。12月15日(日本時間16日)、米・ニューヨーク、マジソン・スクエア・ガーデン。勝てば3階級制覇となるカネロ。会場は2万119人の大観衆で埋まった。

 

 

カネロからのオファーを即断したフィールディングは、27勝(15KO)1敗。

 

 

上写真左はDAZN興行の解説を務めたシュガー・レイ・レナード(米)。そしてゲスト解説は、フィールディングと同じエディ・ハーン傘下のヘビー級統一王者アンソニー・ジョシュア(英)。

 

 

WBAヒルベルト・メンドーサJr会長とともにこの試合の立会人を務めたのは、ジャスパー・ジェンセン(デンマーク・上写真左)。

 

 

英プロモーターのエディ・ハーン。

 

 

リングアナウンサーは、マイケル・バッファー(米)。

 

 

右端はゴールデン・ボーイ・プロモーションのナンバー2、エリック・ゴメス。この試合はWBCタイトルはかかっていないが、カネロはこの試合に勝利した後もWBC世界ミドル級王座を保持する意向で、これを考慮したWACは、カネロが王者のまま試合を行うことを許可した証明として、アルベルト・レオン(米・左から二人目)を立会人として派遣。

 

 

フィールディングのトレーナーは、最近上昇株の元世界ランカー、ジェイミー・ムーア(英)。

 

 

試合開始。

 

 

試合は接近戦に。

 

 

初回。カネロの左ボディ一撃で、フィールディングは早くもダウン。

 

 

カネロは強い左右ボディで長身のフィールディングに迫る。

 

 

第2ラウンド終了間際、カネロの左ボディでフィールディングは再びダウン。

 

 

この試合、3度目のダウンは右ストレート。

 

 

再開後、カネロの左ボディでフィールディングはまたしてもキャンバスへ膝を落とす。

 

 

力の差を見て取ったリッキー・ゴンサレス(米)主審は、ノーカウントで試合をストップ。TKOタイム3回2分38秒。

 

 

当然の勝利にニッコリのオスカー・デラホーヤ。

 

 

あっさりと3階級制覇を達成したカネロ。次戦は来年5月4日(日本時間5日)で、デラホーヤは既に米・ラスベガスのT-モバイル・アリーナを予約済。カネロは今後もミドル級王座を保持して行くことを明らかにしており、この試合で獲得したスーパーミドル級正規王座の今後の行方にも注目。

 

    

【Photo】 ファーマーvsフォンセカ IBF世界スーパーフェザー級戦

0
0

IBF世界スーパーフェザー級タイトルマッチ。王者テビン・ファーマー(米)vs同級13位フランシスコ・フォンセカ(コスタリカ)。12月15日(日本時間16日)、米・ニューヨーク、マジソン・スクエア・ガーデン。8月に王座を獲得したファーマーは、早くも2度目の防衛戦。

 

 

2度目の世界挑戦となるフォンセカは、22勝(16KO)1敗1分。

 

 

セミファイナルまでリングアナを務めたジョー・マルティネス(米)。

 

 

ファーマーと契約するエディ・ハーン(英)。

 

 

試合開始。

 

 

小柄なファーマーは上体を絶えず動かし、上下へパンチを散らし、自分のペースに持ち込んだ。

 

 

上写真左はDAZN興行の解説、シュガー・レイ・レナード(米)。隣は元世界王座挑戦者のセルジオ・モラ(米)。

 

 

フォンセカの強打はなかなか当たらない。

 

 

試合のペースを握った王者だが、決定的場面を作るまでには至らない。

 

 

大舞台で張り切ったファーマーだが、KOはならず既定の12回終了。

 

 

レフェリー出身のランディ・ゴードンIBF立会人(米)。

 

 

公式スコアはワレスカ・ロルダン(米)、ドン・トレーラ(米)、ジュリー・レダーマン(米)が揃って117-111でファーマー。

 

 

V2に成功したファーマーは、28勝(6KO)4敗1分1NC。2012年10月にホセ・ペドラサ(プエルトリコ)に8回TKO負けを喫して以来、尾川堅一(帝拳)選手との無効試合を挟み連勝を続けている。戦うチャンピオン、ファーマーの次戦に注目。

 

    

Viewing all 10934 articles
Browse latest View live




Latest Images